Lead the Self

自分自身をリードする(Lead the Self)ために

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

学習方法も2極化される時代!自分にとって効果的な学び方とは?

最近、スマホのアプリを使って動画学習できるサービスがたくさん出てきている。 私も最近、【グロービス学び放題】 というサービスを利用して、ビジネスの基礎を学んでいるところだ。 月々たった1,600円程度で良質な情報に簡単に触れることができる。 なんて…

【ブログ初心者】モチベーションが上がらない。

ブログを始めて約2カ月半。 この記事を書いて81記事目。 ぶっちゃけ、モチベーションが上がらない・・・ ブログを書き始めたころは、常に新しいことの連続で必死に書いた。 昔の記事(たった2カ月前)を読み返すとひどいものだ。 削除したくなる。 しかし、モ…

【副業】スマホ一つでお金が稼げる時代!誰でも簡単に動画アフィリエイトができるアプリ

ブログを始めて2カ月ちょっと。 やっとアフィリエイトというものを理解できて来たところ(^^;) うーん、世の中いろいろな仕組みでお金を稼いでいる人がたくさんいらっしゃるんですね(・。・; アフィリエイトという言葉を意識するようになってこんなアプリがあ…

【レビュー】口の中にザリガニはいるのか?これからの口腔ケアの必須アイテム。ジェットウォッシャードルツの実力

25歳を過ぎたあたりから物欲が無くなった。 欲しくて欲しくてたまらない! そんなものにここ数年出会ったことがない。 私の身体のコンプレックスの一つに歯並びがある。 歯並びが悪いことによって歯磨きだけで食べカスを取りきることは不可能なのだ。 歯間ブ…

【2020年の目標】ハイパフォーマーになる為に実践したい4つのこと

今年も残りわずか。 ビジネスパーソンとして今年の自分を振り返り思うこと。 自分の力が100%だとしたら何%出せただろうか 私は常に自分の実力の90%をコンスタントに出せるようになっていたいと思う。 ビジネスパーソンとしてハイパフォーマーでありたいと…

【ビジネス】伝える力を高める方法。日常で意識することが重要

ビジネスパーソンとして相手にもっと伝えられるようになりたい! と思うことが多々ある。 上司や部下の関係、得意先へのプレゼン、お客様への商品価値や魅力などなど伝えなければいけないシーンは多い。 私は、特に「伝える力」が欲しいと思うときは、部下に…

【習慣】私が実践する決断力を高めるトレーニング方法!

// 私はビジネスパーソンとして、上司として日々いろいろな決断をしなければいけない機会が多い。 その決断に対して後々、 「あぁ、こうしておけば良かった・・・」 ということも多々ある。 もちろん、決断した時点では自分の中でベストな決断だったと思って…

【ビジネス】中小企業の悩みと課題!適性検査を使えば軽減されるかも!

// この前採用した人なんだけど、いきなり来なくなっちゃってさぁ~、その前に採用した人も面接の時は良かったんだけど、入職したら反抗的だし扱いにくくてさ~ 本当に今多いよね、自分たちの採用能力を高めないといけないんだとは思うんだけど、なかなか難…

【転職】自分の市場価値を見出す転職アプリを使ってみた感想。おススメです!

// 今の会社で働いて10年ちょっと。 転職について考えたことは一度もない 今のところ起業するつもりもない。 そんな私が最近、ある人から言われた一言で自分の市場価値はどれくらいなんだろうと思ったことがある。 私にその言葉をかけてくれたのは、有名なコ…

【学び】アルバイト時代に学んだ社会人としての大切なこと。職業人としてのプロ意識

// 風邪の季節 学生時代にはちょっと熱が出ると ラッキー✨ と思い、親に今日は風邪ひいたから休むよ といい簡単に学校を休んでいた。 とはいえ、年に2,3回の話。 それ以上は流石に罪悪感が出てしまう(^^;) そんな甘っちょろい考え方をしていた小学校、中学…

転職が多いと転職活動で不利なのか?企業が転職回数の多い履歴書を見たときこう思う!

// 私は、介護施設の管理者として年間多くの採用面接を行っている。 同じ介護業界から転職してくる人 全く違う業界から転職してくる人。 いろいろな人が面接に来るが中でも多いのが転職回数が5回を超えている人。 そして、そういった人は必ずと言っていいほ…