Lead the Self

自分自身をリードする(Lead the Self)ために

【筋トレ】人生初のスポーツジムに入会!筋トレ初心者の成長日記。自分に合ったジムを探すには?

 

f:id:k1222k:20191124143423j:plain

もうすぐ33歳。

摂取カロリーと消費カロリーのバランスが取れない(^^;)

二十歳の頃から10キロ近く太ってしまった。

 

これは・・・

 

ヤバい!

 

そう思い本格的に筋トレをするためにジムに通うことにしました。

うーん、初めてのことなのでドキドキしてしまいます。

【目次】

 

まず最初にやること

f:id:k1222k:20191125170453j:plain

まずは、たくさんあるスポーツジムからどこを選ぶか?だ。

ライザップのようなトレーナーがしっかりつくところか?

フランチャイズ化された安くて自分の好きなようにやれるところか?

確実に結果を出したいのであれば間違いなくライザップだろう

自信があるから!ライザップは30日間全額無条件返金保証。詳細はこちら≫

お金と時間があれば行ってみたい!

 

しかし、調べてみるといろいろなジムがある。

やはり自分に合っている事務を探すことは大事だ。

このサイトだと日本全国いろいろなジムを検索できます👇

 

費用の面や使い勝手も考え、私が選んだのは東海地方を中心に展開しているフィットイージーというスポーツジムを選んだ。

fiteasy.jp

今流行りの24時間営業でシャワー付きというところが魅力的だった。 

まずはWEB申し込み

f:id:k1222k:20191125170622j:plain

まずは、フィットイージーのホームページを開き、WEB入会をする。

WEB入会のボタンを押すと店舗案内が出てきて、これからよく通う店舗、いわばホームとなる店舗を選択する。

フィットイージーでは、一カ月経つと他の店舗も利用できるらしい。

私は、職場から近い店舗を選択!

利用規約や個人情報に関する同意書に目を通して次へ

プランを選ぶ

スタンダード会員 月額6500円(税抜き)

プレミアム会員 月額5980円(税抜き)

プレミアム会員は、年間契約のような感じ。

続くかどうかわからないので、とりあえずスタンダード会員になった。

途中からプレミアム会員になることも可能なようだ。

そして、会員情報(名前、住所、連絡先など)を入力して登録!

たったこれだけ!

たった5分!

そうすると、すぐにメールが来るので届いたメールと一緒にホームとなるジムへ行って入会手続きをする流れ!

 

実際に店舗へ行き入会手続き

f:id:k1222k:20191125170801j:plain

実際にホームとなる店舗に到着。

インターホンを鳴らすと服の上からでもムキムキな体が分かるさわやかイケメンお兄さんが登場。 

届いたメールを見せ、当月分の日割り計算された利用料と翌月分の利用料を現金で払う。

そして、翌々月分からの引き落としの手続き。

通帳と銀行印を持って行ったけど、今ってキャッシュカードだけで引き落とし手続きできるんですね(・。・;

簡単になったものだ。

最後に入店の際に必要な顔認証をするための写真をiPadで撮って終わり!

たったの10分!

こんなに簡単に入会できちゃうの⁉

これは、気軽に入会できるわ~と感心してしまいました(^^;) 

 

この日は入会して即利用してみました!

また、筋トレ初日の感想は後日ブログにUPします!

最後に

実は学生時代、スポーツクラブでテニスコーチのアルバイトをしていたことがあり、その際、ジム通いする人達の契約風景も見ていたのですが、通帳や印鑑を持参してもらい、顔写真をとって会員カードを作ったりとなかなかの作業だな~と思って見ていました。

それから10年以上が経ち、スポーツジムの契約はとてもスムーズで気軽におこなえるものになっていたことにびっくり!

世の中どんどん変わっていきますね~

 そして、この24時間利用できるスポーツジムのビジネス。

これは、流行るわ~

 

最後まで読んでいただきありがとうございますm(__)m

にほんブログ村ランキングに登録中!

👇ポチっと宜しくお願いしますm(__)m

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

このブログをいいなと思ったら

このエントリーをはてなブックマークに追加もポチっとよろしく!