ブログ初心者がブログを始めて一カ月半!
なんと2019年10月13日にブログを書き始めて2019年11月30日まで毎日投稿(49日)することができました!
この間、何度くじけそうになったことか・・・
これから毎月運営報告として「86世代の思考」ブログが成長していく過程をお伝えできたらと思っています!
【目次】
ブログを始めて一カ月半
ブログを始めて一カ月半のデータをまとめてみました!
ブログを始めて私も多くのブログ初心者の方の最初の一カ月間はどうだったのか?みたいな記事を読み漁りました。
やっぱり、人のデータは気になりますよね💦
もちろん、人によって特化ブログなのか雑記ブログなのか、もともとツイッターで凄い人数のフォロワーがいてすぐに拡散できる状態にあるのか?とかがあるので一概には言えないと思ってます。
私は、極々一般的だと思ってますが、かなり幸運も重なった一カ月半となりますので参考になるかどうかわかりませんが、ぜひ比較してみてください!
10月13日~10月31日の運営実績データ
投稿記事数:19記事
継続日数:19日
はてなブログ読者数:12人
1日の最高PV数:96(ほとんど知り合いが何度も見てた(^^;))
収益:うまい棒0本(アドセンスは受かっていない、その他のアフェリエイトもやってない)
アナリティクスのデータ
ユーザー:124
セッション:283
新規ユーザー:124
平均セッション継続時間:1:35
直帰率:54.77
PV:567(1日当たりの平均:29PV、1記事あたりの平均:29PV)
ページ/セッション:2.0
ユーザーあたりのセッション数:2.28
2019年11月の運営実績データ
投稿記事数:34記事
継続日数:30日
はてなブログ読者数:28人
1日の最大PV数:2559PV(ブクマ砲を受けた)
収益:うまい棒330本(5日で)
アナリティクスのデータ
ユーザー:4836
セッション:5862
新規ユーザー:4824
平均セッション継続時間:0:52
直帰率:84.37
PV:7,866(1日当たり:262PV、1記事あたり:231PV)
ページ/セッション:1.34
ユーザーあたりのセッション数:1.21
PV数の多かった記事
2019年10月13日~2019年11月30日の間に一番閲覧されたのはこの投稿👇
30代、筋トレ初心者がスポーツジムへ通うというもの。たまたま、ブックマークサイトに載り、いわゆるブクマ砲を受けることとなり1日2559PVをたたき出すことができました!また、この日はGoogleアドセンス合格日で合格初日でうまい棒140本分の収益を出すことができました!
備考
・ブックマークサイトの新着には3回掲載されました。ここで初めて、「はてばブックマーク」の威力をを知りました。
・ブログ継続45日でGoogleアドセンスに合格。合格までに12回落ちました。
・アマゾンアソシエイトは未だに受からず・・・
ブログを開始して一カ月半の実践
まったく右も左も分からない状態でブログを始めたので毎日何か新しいことに取り組んでいました。どんなことに取り組んできたか同じ道を歩んでいる方のためにさらっと紹介しておきます!
ブログランキングに登録
ブログランキングに登録するメリットとして、書いたブログが見られやすいというメリットがあります。
SNSで拡散をしないとなると、本当に閲覧数はゼロだと思います。
ブログを始めた頃はブログランキング経由での反応があり、めちゃくちゃ嬉しかったのを覚えています。
ちなみに私が登録しているのは
人気ブログランキング - ブログ検索とカテゴリのブログポータルサイト
あとは、ブログサークルというのにも登録しています。
はてなブログですのではてなのグループにもいくつか登録していますよ~
Googleサーチコンソールに登録
Googleサーチコンソールにも登録しました。
https://search.google.com/search-console/about?hl=ja
登録はしましたが、内容は全然わかってないのでしっかりした記事を見ていただいたほうがいいです👇
Googleアナリティクスに登録
Googleアナリティクスはこのブログを始める前から少し使っていました。なのでこれも即登録。ちなみにGoogleアナリティクスとは、サイトに訪れた人の分析ができるツールです。閲覧数や時間帯、地域などなどいろいろなことが無料で分かってしまいます。
各種アフェリエイトサービスに登録
アフェリエイトサービスにもとりあえず登録はしました。しかし、まだ誘導できるような記事もかけないし、何か紹介できるだけのものがありませんのでまだほとんど使えていません。
とりあえず登録したのが👇
そして
王道のA8.netです!
一つ一つの広告に対しては審査がありますが、審査なしで使える広告もたくさんあるのでこれはありがたい!そして、初心者でも使いやすい仕様!
初心者の方は、絶対登録しておくべきアフェリエイトサービスですね
Googleアドセンスに申請
初心者がブログで一番簡単に収益を上げられる方法。
それは、Googleアドセンス広告を貼ることです。
Googleアドセンスに受かった時の記事がこちら👇
私は、12回もGoogleアドセンスの審査に落ちました(^^;)
はてなブログでは受かりにくいという記事をよく見かけます。確かにそうかもしれません。12回の不合格を乗り越え、粘り強く耐えて何とか受かることができました!
コツコツ継続!
とにかく書く。質は後!最大の目的は、365日毎日更新するということ。なので、ブログが納得できなくても公開しちゃいます。だから、私のブログは誤字脱字だらけです(^^;)
恐らく、一日でも途切れたら何かが崩れ去ってしまいそうな気がします。コツコツ毎日継続して投稿することは絶対のルールとしています。
心配しなくても大丈夫!一カ月や二カ月程度の人のブログなんてほとんどみられてませんから!
ブログの勉強法
Twitterで勉強
トップブロガーから自分のようなブログ初心者の方のTwitterをフォローしまくりました。やはり、トップブロガーの方のツイートは全てが勉強になる
そして、ブログ初心者の方のブログも全く閲覧数が増えず、深い闇に入り込みそうなときに同じような思いの人たちがたくさんいるんだ!と大変勇気づけられました。
最新の有益な情報がすぐに入るTwitterは活用すべきです!
YouTubeで勉強
基本的にYouTubeが大好きな人間です。何かを調べる時にはYouTube(動画)で調べます。ブログについてもまずは、YouTubeで調べていきました。講義のように聞けるからいいですよね!
私が勝手に先生だと思っているのはkyokoさんという方とマナブさんです。
どちらもブログ初心者にとって超有益な情報を無料で公開してくれているのでぜひチェックしてみてください、
本を読んで勉強
ブログに関しての本もたくさん読みました(立ち読みで)。この一カ月半はとにかく情報に飢えていたんです。その中で出会った本で初心者にお勧めの本はこちら👇
|
|
|
|
アドセンス合格はモチベーション維持の重要なポイントでしたのでまだ受かってもないのにアドセンスのことは調べてました(^^;)
PV数のアップと収益拡大のためにやるべきこと
これからPV数アップと収益拡大のためにやるべきことはたくさんあります。まずは、今最も重要だと思っていること5つに絞ってやっていこうと思っています。
アナリティクスが分析できるようになる
ブログを始める前から会社のホームページをアナリティクスで見ていたので何となくわかるのですが、分析できるほどではありません。「お、今日はたくさん見てくれてる!、今日は全然だな~」その程度(^^;)
やはり、計画的にここの数値を上げるためにこうしようとかそういうことが考えられないといけないですね。勉強あるのみです!
Twitterを活用する
今、私のブログに到達するルートとしては、ブログランキングかはてなグループか、たまにブックマークサイトに載った時ぐらいだと思います。もう少ししたら検索流入も出てくるかもしれませんが、今は皆無!そうなると頼るのはSNSしかありません!そして、拡散力のあるSNSといったらTwitterでしょう!
上手にTwitterでフォロワーを増やしながらTwitterからの流入を増やしていきたい!
Googleアドセンスを研究
広告って奥が深すぎですね・・・
広告を貼る場所で全く収益が変わってきます。正直今は、どこに貼っていいものかさっぱり分かりません。だから、見にくいブログになっていたらごめんなさいm(__)m
ユーザビリティも保ちつつ、収益化も図るためには研究するしかないですね。
SEO対策
今まで、SEO対策って言葉は何度も聞いたことがありました。
そして、やっと理解しました。
サーチ・エンジン・オプティマイゼーション✨
その中でやはりタイトルと見出しが重要ということがよく分かりました。確かに過去のブログのタイトルの付け方や見出しの付け方は全く意識していません。ここから意識するだけで結構変化してくるような気もします!まずは、出来るところからやります!
継続させる
すべてはこれ、継続ですね。
この記事を書き終えて記事数はやっと50記事。いろいろなブログを見ると100記事説がたくさんあります。まだまだ半分に来たところ。でも、ちょっとずつコツもつかんだし、時間の使い方もうまくなってきました。
まだまだ、継続できそうです!
まとめ
完全なブログ初心者がブログを始めて一カ月半。
毎日投稿するにあたり一日2時間以上はブログに時間を費やしてきました。おそらく合計で100時間以上このブログに時間を投下しています。
これは少なく見積もって!です。
私は会社員なので出勤前に喫茶店に行って書いたり、夜遅くまでベッドの中からスマホでポチポチ打ったりして時間を作る日々を過ごしてきました。
だから、最初は苦痛で苦痛でしょうがない・・・
しかし、50日続けているとそれが普通になってきます。
最初に掲げた目標は、365日投稿するというもの。
残り、315日です!
まだ結構あるな(^^;)
収益が出るのも楽しみですが、一番は自分に対して継続できるんだ!という自信とブログによって得られる能力!これが今後の私の人生に大きく左右してくると思います。
たった、一カ月半ですがまだまだ頑張ってやっていきます!
最後まで読んでいただきありがとうございますm(__)m
にほんブログ村ランキングに登録中!
👇ポチっと宜しくお願いしますm(__)m
このブログをいいなと思ったら