私が勤める介護施設には、「サンタ」というトイプードルがいる
こんな感じで可愛い奴だ。
しかし、彼は私たちが引き取らなければ数日後には殺処分される運命だった。
つまり
保護犬
連れてきたばかりのサンタ
全く動かないし吠えない
ガクガク、ブルブルしているだけ
その目から読み取れる感情
恐怖
少し物音を立てるだけで以上にビクつき、ひどい扱いを受けてきたことが分かった。
そんな保護犬のサンタが私の働く介護施設に来て2年が経った。
今のサンタはというと・・・
毛もきれいにカットしてもらえたり
日向ぼっこしたり
おいしいものを食べたり
ちょっといじられたり
モデルになったりと幸せな日々を送っています。
動物を飼ったことのない私には、犬という生き物がここまで感情を持っているということを知りませんでした。
こんなにかわいい動物たちが年間何万頭と処分されていくのです。
運よく、サンタのように第2の人生を得られるものはわずか。
少しでもそんな第2の人生が得られる動物たちが増えたらと思い、サンタのことを書いてみました。
ペットショップで子犬を買うのもいいですが、ペットショップで売られている子犬たちの背景をいろいろ知ってしまうと表面しか知らないって怖いことなんだなぁと思ってしまうこの頃です。
最後まで読んでいただきありがとうございますm(__)m
にほんブログ村ランキングに登録中!
👇ポチっと宜しくお願いしますm(__)m
このブログをいいなと思ったら