今日は、朝から心が乱される出来事があった。
でも、絶対に心を乱さない
物事には何か必ず理由があるはず
その出来事に感謝しながら今日を生きてみよう、、、そう思って今日を過ごした。
何があったかというと
会社へ行くため、家を出ようとしたとき・・・
運転免許証を入れている名刺入れがないΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
ということに気付いたのだ。
心当たりがあるとすれば、昨日
・犬の散歩のときに全力で走った時に落ちたのだろうか?
↑いつもは走ることはない。たまたま、しかも全力で
・ジムで着替えたときだろうか?
それぐらいしか心当たりはなかった。
とりあえず、一番可能性のあったジム用のかばんの中を見てみる。
ない😨
車の中に落ちているのか?
ない😨
この時点で今日のスケジュールのうち、半日はパーになったと思った。
免許の再発行をしないといけなくなるからだ。
とりあえず、会社へ出勤する。
会社までは家族に送ってもらった。
会社へ向かう最中、ジムへ落とし物として預けられていないか確認の電話をした。
電話しても誰も出ない。調べたらスタッフが来るのは10時から。
会社に到着し、次に可能性の高い犬の散歩コース(30分ほど)を探してみる(会社で飼っている犬なので会社の周りを散歩している)
ない😨
しょうがないのでとりあえず、スポーツジムのスタッフに落とし物の確認が取れるまでの間、1時間ほど仕事をすることに。
しかし
家にパソコン忘れたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
重なるときはこういうものだ。
でも、絶対に負の感情を起こさない。
今このブログで表現として、Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン、😨を使っているが、心で考えるようにしていることは、
免許証をなくしてしまったのには何か理由があるはず
とか
パソコンを自宅に忘れてしまったことも何か理由があるはず。
すべてのことに理由があり、最終的に感謝や今後につなげられるようにする
その気持ちで2020年を生きると決めていたからとにかく焦らない。
結局、仕事もできないので自宅に戻り、再度自分の車を確認する。
すると、
あったー!!
運転席の横の隙間に落ちてる!
朝方見たときは、薄暗くて気付けなかったのだ。
日が昇り、よく見えるようになったから気付けた。
ここですべてがつながった。
そもそも、私は運転免許証がいつからなかったかを把握していない。
ひょっとしたら昨日ではなかったかもしれないのだ。
この出来事は、運転免許証という大事な貴重品に対する私の意識のなさから発生している。
財布だってそうだ。
使わないとずっとカバンの中に入れっぱなしだから、いつなくしていても気付かない。
そのことを教えてくれたのだと思う。
朝一から朝日を浴びて30分ウォーキングできたこともラッキーだ。
一日のパフォーマンスを高めることができた。
結果、今日はずっと頭が冴えた状態で仕事ができた
もし、スポーツジムと連絡がついていて、そこで落とし物として届けられていなかったらすぐに免許の再発行へ向かうところだった。
パソコンを忘れたおかげで再度、車を確認することができた。
これもラッキーだ。
朝起きた不運に思えることすべて理由があり、結果自分の生活の改善につなげる。
そんな体験をした一日でした。
貴重品は大事にしよう。
最後まで読んでいただきありがとうございますm(__)m
にほんブログ村ランキングに登録中!
👇ポチっと宜しくお願いしますm(__)m
このブログをいいなと思ったら