ついにブログを始めて今日で5カ月目に突入です!
こんなに意思の弱い自分がよく続けられている・・・
自分で自分を褒めてあげたい!
そんな感じの気分です!
さて、今回も4カ月目の運営報告をしていきますよ(^_-)-☆
【目次】
4カ月目の運営実績データ
期間:2020年1月13日~2020年2月12日(31日)
投稿総記事数:126記事
継続日数:31日(123日連続更新)
はてなブログ読者数:71人(16人増)
1日の最高PV数:2,405PV(3カ月目は880PV)
月間PV数:7,972PV(3カ月目は7,803PV)
4カ月目 | 3か月目 | 2カ月目 | 1か月目 | |
---|---|---|---|---|
1月13日 2月12日 |
12月13日 1月12日 |
11月13日 12月12日 |
10月13日 11月12日 |
|
総記事数 | 126 | 95 | 64 | 31 |
継続日数 | 31 | 31 | 30 | 31 |
はてなブログ登録者 | 71(16増加) | 55(9増加) | 46(36増加) | 10 |
ドメインパワー | 17.1 | 16 | - | - |
ユーザー | 5343 | 4,452 | 12,666 | 261 |
セッション | 6283 | 5,682 | 14,198 | 714 |
新規ユーザー | 5114 | 4,164 | 12,673 | 261 |
平均セッション継続時間 | 0:29 | 0:46 | 0:30 | 2:10 |
直帰率 | 86.9 | 82.08 | 88.13 | 52.38 |
累計PV | 7972 | 7,803 | 17,375 | 1,476 |
1日当たりの平均PV | 257.2 | 251.7 | 579.2 | 47.6 |
1記事あたりのPV | 117.2 | 114.8 | 255.5 | 47.6 |
ページ/セッション | 1.27 | 1.37 | 1.22 | 2.07 |
ユーザーあたりのセッション数 | 1.18 | 1.28 | 1.12 | 2.74 |
最高PV数 | 2405 | 880 | 3208 | 115 |
ページビュー数 | 5409 | 4,483 | 12,954 | 287 |
Direct | 3914 | 2,084 | 6,266 | 114 |
Social | 586 | 1,713 | 4,764 | 85 |
Referral | 395 | 428 | 1,816 | 67 |
Organic Search | 510 | 258 | 106 | 21 |
(Other) | 4 | 0 | 2 | 0 |
organicの割合 | 9.4 | 5.8 | 0.8 | 7.3 |
データとしてはこんな感じです。
注目すべきは、organic検索です!
3か月目(90日)を超えたあたりから確かにorganic検索は増え始めました。
閲覧数を増やすにはやはりここを増やすほかありません!
5カ月目のorganic検索の数がどうなるか今から楽しみです!
1カ月の動き
2020年1月13日~2020年2月12日までの1カ月間の動きや出来事です。
2020年1月22日
初めてアドセンス収入が振り込まれる🎉
2020年1月31日
初めてアフィbから振り込まれる🎉
2020年2月1日
キーワード提案ツール、ウーバーサジェストを使い始める
これと言って特別なことはありませんでした。
しかし、初の入金!
これは、初めて給与をもらった時ぐらいの感動がありました!
PV数の多かった記事ベスト3
2020年1月13日から2020年2月12日までで最もPV数が多かった記事はこちら!
第一位
中小企業の面接官である私が適性検査をやった感想をブログにしたものが最もPV数を稼ぎました。ブクマもされたのでこれだけで4531PVをたたき出しています!
第二位
私のビジネスの学びをアウトプットしたブログです。これもブクマされ好成績を収めました。
第三位
第3位も私のビジネスアウトプットブログ。少しずつ、私のブログの色が出てきたのかな?
今月はブクマされることも少なく、どれもパッとしないPV数の記事となってしまいました。また、4カ月目は大分ブログに時間を割くことができず、2時間程度でスカスカの内容のブログも多くいつかリライトしたいものばかりです。
気になる収益は?
3か月目までは、見込み額を書いていましたが、今回からはその月に入金した額を書いていこうと思います。
今月は、初めて入金があるというやっと成果につながった月でした!
2020年1月の入金額!
何と
22,112円!
わ、我ながら素晴らしい成果だ😁
毎月コンスタントにこれぐらい稼げると嬉しいですが、正直これからはこんな額には当分行きそうにありません!
今は、ブログでお金を稼ぐことよりも自分のアウトプットの為のブログという意識が強いのであまり広告選定までできていない状態。
それに、登録してもらおうとか買ってもらおうという意識を働かせるとなかなかブログが書けません。
やはり、一年間は自分のアウトプットブログに専念をしていきたいと思いますので、収益にこだわることなくやっていきたいと思います。
まあ、一応ここで報告はしていきますね!
5か月目の目標
4カ月目は、本業が多忙でした。
5カ月目もかなりの多忙が予想されます。
とにかく効率化と生産性の高い動きを続け、ブログに投下できる時間の確保が一番の課題だと思っています。
ちなみに、4カ月目には1年間続けてきたYouTubeでも登録者1000人を達成して収益化もできるようになりました。
普通に働きながらインプットしてブログ書いて、YouTubeやっては正直ハードワーク過ぎる・・・
でも、今やらなければ出遅れてしまいます。
だから、コツコツ積み上げていくことだけを考えて毎日を生きていきます!
ブログ成長の過程記事
私のブログ成長を感じられる記事です。ブログ初心者の方には共感していただけると思います👇
www.86generation.comwww.86generation.com
最後まで読んでいただきありがとうございますm(__)m
にほんブログ村ランキングに登録中!
👇ポチっと宜しくお願いしますm(__)m
このブログをいいなと思ったら